インターネット・パソコン・携帯電話
2012年03月20日
2011年01月15日
機種変更 悩み中
今使っている携帯電話が使い始めてから2年経過しているので、iPhoneにするか、スマートフォンにするか、これまで通り、折り畳み携帯にするか、悩み始めて約一ヶ月。
以前、SoftBank Shopの店員の方が色々説明をして下さったのですが
iPhoneは修理が保証期間なし、デコメールNG、絵文字NG、電波弱い所が多い、データ保存容量が大きい
スマートフォンは基本使用料金が高い、バグの不具合が多発中、iPhoneに比べてデータ保存容量が少ない、絵文字OK(ガラパコスのみ)機種によって回線速度にばらつきあり
と聞いて、
良さより欠点が気になり(汗)、ますます悩み中です。
今、現在では折り畳み携帯を除くと9:1の割合でiPhoneを選ぶ方が多いらしいのですが。

以前、SoftBank Shopの店員の方が色々説明をして下さったのですが
iPhoneは修理が保証期間なし、デコメールNG、絵文字NG、電波弱い所が多い、データ保存容量が大きい
スマートフォンは基本使用料金が高い、バグの不具合が多発中、iPhoneに比べてデータ保存容量が少ない、絵文字OK(ガラパコスのみ)機種によって回線速度にばらつきあり
と聞いて、
良さより欠点が気になり(汗)、ますます悩み中です。
今、現在では折り畳み携帯を除くと9:1の割合でiPhoneを選ぶ方が多いらしいのですが。

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2010年07月11日
2010年06月13日
〓SoftBank 新CM
〓SoftBank のCMギャラリー
最近流れているCMで「墓参り編」「出馬依頼編」もそうですが
特に「スーパーサブ編」「母にフォトビジョン」のカイ君を見て癒されています…
CMはいつも楽しみだけど、電波が最近薄いのを
是非改善してほしいと思います…

最近流れているCMで「墓参り編」「出馬依頼編」もそうですが
特に「スーパーサブ編」「母にフォトビジョン」のカイ君を見て癒されています…

CMはいつも楽しみだけど、電波が最近薄いのを
是非改善してほしいと思います…

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2009年08月15日
2009年08月01日
〓SoftBank CM iPhone 3GS CMキャラクターにSMAPを起用
ソフトバンク表参道でiPhone 3GS発売セレモニー で発表したようです。
ホワイト家のCMは続行でよかったです。
木村拓哉さんがFUJITSUのDocomoの携帯電話の契約終了し瑛太さんに交代、
SMAPはNTTとの契約が終了するようです。
嵐がauのCMに出演していますが、ジャニーズの占有率高すぎ…

ホワイト家のCMは続行でよかったです。
木村拓哉さんがFUJITSUのDocomoの携帯電話の契約終了し瑛太さんに交代、
SMAPはNTTとの契約が終了するようです。
嵐がauのCMに出演していますが、ジャニーズの占有率高すぎ…


fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2008年12月16日
2008年12月08日
2008年11月01日
〓SoftBank 「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を有料化
「「Yahoo!ケータイ」は、携帯電話機の「Y!」ボタンを短押しするだけで
すぐアクセス可能できることで、使いやすさに徹底的にこだわる」
なのに
2009年2月1日(日)を目指して有料化という
パケット定額制加入、非加入に関わらずユーザーから不満の声が確実にでそうな
お知らせが…
詳細はソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページを有料化 ---IT mediaよりと
浩志きサイトまで。
はあ、がっかりだよ!と桜塚やっくんも仰って…いるかもしれません。

すぐアクセス可能できることで、使いやすさに徹底的にこだわる」
なのに
2009年2月1日(日)を目指して有料化という
パケット定額制加入、非加入に関わらずユーザーから不満の声が確実にでそうな
お知らせが…
詳細はソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページを有料化 ---IT mediaよりと
浩志きサイトまで。
はあ、がっかりだよ!と桜塚やっくんも仰って…いるかもしれません。

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2008年07月02日
携帯電話会社の街頭での配布物


どちらもとてもかわいいです

ちなみに白戸家の父のワンちゃんは雌犬です(笑)。
CMでは2匹起用されているのですよね。
ドコモはそろそろ希少価値がでそうな、旧ロゴ。
携帯電話会社の配布物は年々豪華になっていきますよね。
そしてデザインのレベルもどんどん高くなってきて…
まず、企業の顔になりつつあるオリジナルのキャラクターが
必ず存在し、関連グッズをつくり、人気度合いによっては
携帯電話以外での事業展開も考えているのかなぁと深読みしてしまいます。
(携帯電話会社は、今はコンテンツ次第で売上げを大きく左右するようです。)
実際ドコモは、ドコモダケはハンドタオルなどを某スーパーで発売していました。
ドコモダケは、子供だけ足が内股になっていると教えて頂きました。
よく見ると、確かにそうです。
ビックリ!

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2008年06月12日
〓SoftBank,「iPhone」日本発売は7月11日
詳細はこちら。
アップルは6月10日に新しい「iPhone 3G」を発表し、iPhoneの発売から1年後に通信速度が2倍、価格が2分の1を実現。このiPhone 3Gが7月11日に日本でも発売されることが決定した。アップルは今年中に世界70か国以上で発売するとしている。
iPhone 3Gは、iPhone SDKによって制作された何百ものサードパーティー製アプリケーションが動作する「iPhone 2.0ソフトウェア」を利用することができる。iPhone 2.0ソフトウェアは、無線でのプッシュ型のメール、連絡先やカレンダーの同期、Microsoft Exchange ActiveSync、会社のネットワークへの暗号化アクセス機能などのエンタープライズ機能のほか、多様な機能を提供することができる。
iPhone 3Gのバッテリー寿命は、2Gネットワークでは10時間、3Gでは5時間、ウェブブラウジングでは5時間から6時間、ビデオ再生なら最大7時間、オーディオ再生なら最大24時間となっている。ユーザーも開発者も今から発売日が待ち遠くなりそうだ。
ほら加速度つけて、iPHONEが気になる〜
OH MY GOD♪
ただ
・バッテリーのもちが短い
・Micro SDが使用不可
・地デジが見れない
のが気になるので、やはりもう少し進化してからかもしれません。
実は923SHとかなり迷っています。
発売日はiPHONEが7月11日ですが、
923SHは7月以降と以外判明していないのですが…
多分、同日販売のような気がします…

アップルは6月10日に新しい「iPhone 3G」を発表し、iPhoneの発売から1年後に通信速度が2倍、価格が2分の1を実現。このiPhone 3Gが7月11日に日本でも発売されることが決定した。アップルは今年中に世界70か国以上で発売するとしている。
iPhone 3Gは、iPhone SDKによって制作された何百ものサードパーティー製アプリケーションが動作する「iPhone 2.0ソフトウェア」を利用することができる。iPhone 2.0ソフトウェアは、無線でのプッシュ型のメール、連絡先やカレンダーの同期、Microsoft Exchange ActiveSync、会社のネットワークへの暗号化アクセス機能などのエンタープライズ機能のほか、多様な機能を提供することができる。
iPhone 3Gのバッテリー寿命は、2Gネットワークでは10時間、3Gでは5時間、ウェブブラウジングでは5時間から6時間、ビデオ再生なら最大7時間、オーディオ再生なら最大24時間となっている。ユーザーも開発者も今から発売日が待ち遠くなりそうだ。
ほら加速度つけて、iPHONEが気になる〜
OH MY GOD♪
ただ
・バッテリーのもちが短い
・Micro SDが使用不可
・地デジが見れない
のが気になるので、やはりもう少し進化してからかもしれません。
実は923SHとかなり迷っています。
発売日はiPHONEが7月11日ですが、
923SHは7月以降と以外判明していないのですが…
多分、同日販売のような気がします…

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2008年06月07日
〓SoftBank、2008年夏モデル発表&年内にiPhone発売へ
こちらとこちらに詳しくカラフルに書かれています。
今回は7割がた女性をターゲットにした模様。
私はシャープユーザーで、シャープ製は今までデザインに満足感が
残念ながらあまり得られなかったので、進化していて嬉しいですね。
残念なところは、同一機種のキャリアブランドを貼り変えただけであるところ。
気になる点は、防水、海外利用OK、ワンセグの薄型は従来どおりですが
今後はフルチェンジケータイの進化版にも期待。
そして、ソフトバンク、「iPhone」を年内に発売のニュース。
auは今回は交渉を見送ったのでしょうか。
auはアディダスとのコラボレーションケータイが注目されていますね。
docomo(ロゴが変わってしまって残念…)は10万円近くのPRADAケータイが
量販店でPOPが際立っているせいか、思わず見てしまいました。
「iPhone」は第1弾ででるタイプに期待しますが、
価格設定、容量、メンテナンス、トラブルによるメーカーの対応に不慣れかも…と
色々と不安があるため、購入するとしたら数年以上先になるかもしれません。

今回は7割がた女性をターゲットにした模様。
私はシャープユーザーで、シャープ製は今までデザインに満足感が
残念ながらあまり得られなかったので、進化していて嬉しいですね。
残念なところは、同一機種のキャリアブランドを貼り変えただけであるところ。
気になる点は、防水、海外利用OK、ワンセグの薄型は従来どおりですが
今後はフルチェンジケータイの進化版にも期待。
そして、ソフトバンク、「iPhone」を年内に発売のニュース。
auは今回は交渉を見送ったのでしょうか。
auはアディダスとのコラボレーションケータイが注目されていますね。
docomo(ロゴが変わってしまって残念…)は10万円近くのPRADAケータイが
量販店でPOPが際立っているせいか、思わず見てしまいました。
「iPhone」は第1弾ででるタイプに期待しますが、
価格設定、容量、メンテナンス、トラブルによるメーカーの対応に不慣れかも…と
色々と不安があるため、購入するとしたら数年以上先になるかもしれません。

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2007年08月03日
2006年10月24日
本日よりナンバーポータビリティ(MNP)スタート!
ソフトバンクユーザーの私ですが、、、
auのCMの仲間由紀恵さんの「さぁ!」と
「さぁ、いらっしゃい!」が何だか好感持てて好きですねぇ。
とりあえず、他社に映るとしても今現在は様子見。
というか、今現時点、他社に乗り換える気力がない、
というのが正直な心境です(苦笑)。
「All Time ZARD」は葉山さんアレンジのオンパレードでるるるん♪
auのCMの仲間由紀恵さんの「さぁ!」と
「さぁ、いらっしゃい!」が何だか好感持てて好きですねぇ。
とりあえず、他社に映るとしても今現在は様子見。
というか、今現時点、他社に乗り換える気力がない、
というのが正直な心境です(苦笑)。

fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2006年10月01日
Softbankに「お説教」
Vodafoneは、本日よりSoftbankですね。
最近、TVをつければ一度は見る、
Vodafoneのロゴが反転するとソフトバンクのロゴへ変化する
「VodafoneはSoftbankへ」のCM。
CMソングはあのAEROSMITHの「Walk This Way (邦題:お説教)」なわけですが、、、
ライブではもう聞き飽きてるかもですが、CMで聴くと
やっぱりこの曲が好きなんだと思うのであります(笑)。
シングルにはなっていないけれど、インパクト強いんですよね。
そしてSoftbankへ一言「お説教」。
3G圏外エリアが多いので、早急にエリア拡大お願いします〜。
そして、機種のデザインの良化を、、、、(祈)。
って思ったら64色もの新製品が、、、限定色まで。
シンプルモードとS!タウンがセットでの機種も登場。
でもロゴはVodafoneのほうが好きです(汗)。
CDTVでまだまだ、ZARDのCMは続く…!
そして、B'z「ARIGATO」もキター♪
最近、TVをつければ一度は見る、
Vodafoneのロゴが反転するとソフトバンクのロゴへ変化する
「VodafoneはSoftbankへ」のCM。
CMソングはあのAEROSMITHの「Walk This Way (邦題:お説教)」なわけですが、、、
ライブではもう
やっぱりこの曲が好きなんだと思うのであります(笑)。
シングルにはなっていないけれど、インパクト強いんですよね。
そしてSoftbankへ一言「お説教」。
3G圏外エリアが多いので、早急にエリア拡大お願いします〜。
そして、機種のデザインの良化を、、、、(祈)。
って思ったら64色もの新製品が、、、限定色まで。
シンプルモードとS!タウンがセットでの機種も登場。
でもロゴはVodafoneのほうが好きです(汗)。

そして、B'z「ARIGATO」もキター♪
- ブログネタ:
- やっぱり、おやじロッカーが好き♪ に参加中!
fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2006年04月07日
携帯電話がCRUSH
携帯電話が、バックの中に入れていた
ペットボトルのふたが緩んでいたので、
水が大量にかかり、電源が入らず。。。
一気に棺おけに両足を突っ込んでしまいました(涙)。
最終的に候補に絞ったいくつかが、未入荷で残念でしたが、
前の機種が2年以上使っていたことで機種変更価格が
キャンペーン中もあり、割引した金額で購入できたこと、
主要連絡先は控えていたことにホッとしました。
機種変更手続きを終え、お店を出る時、
2年3ヶ月お世話になった前の機種はリサイクルへ。
お別れ(?)が妙に寂しく、ストラップを外しながら
「今までご苦労様、ありがとう」と心でつぶやいたのでした(笑)。
しかし、メールブロックを見事に外し忘れた事に
気づいたのは、電車の中でした…、、、
液晶サイズがほぼ一緒だったので、ちょっと残念。
お陰さまで(?)やっと、着うたフル、ミュージックプレイヤー、
FeliCa(おさいふケータイデビュー)、デビュー
しかし、一気に機能が充実した為、思った以上に
分からないことだらけで説明書読みふけっております。
あと、パケット定額料金を支払っているとはいえ、
使用料金には注意しないと…!と思うのでした。
BON JOVI「CRUSH」
CRUSH繋がりで(笑)、
私のお気に入りの1枚。
ペットボトルのふたが緩んでいたので、
水が大量にかかり、電源が入らず。。。
一気に棺おけに両足を突っ込んでしまいました(涙)。
最終的に候補に絞ったいくつかが、未入荷で残念でしたが、
前の機種が2年以上使っていたことで機種変更価格が
キャンペーン中もあり、割引した金額で購入できたこと、
主要連絡先は控えていたことにホッとしました。
機種変更手続きを終え、お店を出る時、
2年3ヶ月お世話になった前の機種はリサイクルへ。
お別れ(?)が妙に寂しく、ストラップを外しながら
「今までご苦労様、ありがとう」と心でつぶやいたのでした(笑)。
しかし、メールブロックを見事に外し忘れた事に
気づいたのは、電車の中でした…、、、
液晶サイズがほぼ一緒だったので、ちょっと残念。
お陰さまで(?)やっと、着うたフル、ミュージックプレイヤー、
FeliCa(おさいふケータイデビュー)、デビュー

しかし、一気に機能が充実した為、思った以上に
分からないことだらけで説明書読みふけっております。
あと、パケット定額料金を支払っているとはいえ、
使用料金には注意しないと…!と思うのでした。

CRUSH繋がりで(笑)、
私のお気に入りの1枚。
fu__livedoor at 00:00|Permalink│
2006年02月15日
メールの“誤字”変換
数年前ですが、今より(…要するにまだ直ってないということですが(汗))
メールでよく、漢字の文字変換ならぬ
誤字変換をやってしまっていました(苦笑)。
ある日、職場の妻子持ちである、年上のとある男性に…
という、とんでもないメールを送ってしまいました(汗)。
そして、返信メールが…
一歩間違えると、かなり誤解招きそうですね。
今でも忘れられない出来事になってしまいました(汗)。
そのくせ、殆ど学習していません…(滝汗)。
メールでよく、漢字の文字変換ならぬ
誤字変換をやってしまっていました(苦笑)。
ある日、職場の妻子持ちである、年上のとある男性に…
From: "△△△△△" <*****@*********> To: "○○○○○" <*****@*********> Subject: ●●●●の件について Date: ***, ** *** 200* 15:15:15 +**** ○○さんのとの●●●●の件ですが、以前もお伝えした通り 予想通り、幼児ができまして ・・・・・・・・・・ (以下中略) どうぞ、宜しくお願い申し上げます。 |
という、とんでもないメールを送ってしまいました(汗)。
そして、返信メールが…
From: "○○○○○" <*****@*********> To: "△△△△△" <*****@*********> Subject: 幼児?! Date: ***, ** *** 200* 20:20:20 +**** △△△△△さん、「用事」でしょう(笑)? 一瞬びっくり!相変わらず、天然ですなー(笑) で、本題に(笑)。●●●の件ですが (以下省略) |
一歩間違えると、かなり誤解招きそうですね。
今でも忘れられない出来事になってしまいました(汗)。
そのくせ、殆ど学習していません…(滝汗)。
fu__livedoor at 00:00|Permalink│